あなたの子供はダメにならないしお母さんもそのままでいい・2

前の記事

「感じ方に『良い悪い』や『正しい正しくない』はなく、その感じ方はその人にとって重要・真剣なものなんだ」

と書きましたが、

これを「お母さん」に置き替えると

「〜、その感じ方はお母さんにとって重要・真剣なものなんだ」。

となります。

そう。我が子にOKを出せなかったり不安に感じる理由や根拠は、お母さんにとって重要で真剣なものなんですね。

お母さんの「こうあるべき」という枠から外れていると、子供がダメになってしまう気がする。

それでやっていけるのか心配になる。

だからお母さんの枠にはめようとします。

これ、顕在意識では「子供のため」ですが、潜在意識では

「ダメになるかもしれない子供をこのまま見守り続けるのがしんどい。私がホッとしたい・安心したい」

なのです。

だからこそお母さんには切実なのです。

ただもう一度言わせてもらうと、お子さんの感覚、お母さんの感覚、「どちらが正しい」ではないのです。双方の重みは同じ。

↑このことをお母さんが腑に落とすだけでもお互いがかなり楽になります。一方的に否定したり子供の心にズカズカ立ち入ることもしなくなります。

人の心は、たとえ我が子であっても操作出来ないし変えられない。サッパリ諦めましょう。

じゃあどうすればいいのか。お母さんの選択です。↓

1.自分の枠はそのままで子供を「心配な子」「ダメな子」のレッテルを貼り続けるのか。

2.お母さんの枠を外して子供の感じ方・在り方を認め信頼関係を築くのか。

ここはお母さんの選択です。

**********

こんな心の仕組みもあります。

これは一例ですが

  • 自分に制限をかけていると子供にも制限をかける。
  • 自分に厳しいと子供にも厳しい。
  • 「そのままの自分はダメ」=「そのままの我が子はダメ」

・・・

自分をどう見ているか・どう扱っているかが

お子さんに対する「こうあるべき」という思いと一致します。

だから、子供が心配でどうにかしたい!でも変わらない!

と苦しいときは、

投影元であるお母さんの心を見てあげることがまず必要なのです。

 

それはとことんご自身を受容する道のりです。

  • 「そのままの私でいい」=「そのままの我が子でいい」
  • 「自己信頼」=「他者信頼」=「子供信頼」

になります。

豊かな子育てはお母さんの心の解放の道のりでもあります。

あなたの子供はダメにならないしお母さんもそのままでいい。

それが真理です。

投稿者プロフィール

あらいかずこ
あらいかずこ
あなたとあなたの魂を繋げるカウンセラー・ピアノ講師・愛猫家。

我が子の不登校をきっかけに心理に興味を持ち、「ビリーフリセット心理学」認定カウンセラーに。その後も「いのち・魂」をテーマとする自己探求を続け、「魂と繋がり軽やかに生きる」カウンセリングを提供している。
カウンセリングのお申し込みはメニューからどうぞ。

カウンセリング受付中

ビリーフリセット・他の様々な手法を用いて問題の根底にアプローチするので、根本的な改革・変容が期待できます。