ニューカレドニア旅行記その2

旅行記その1の続きです。
滞在2日目は、イルデパン島へ。
ここはとにかく「楽園」の一言に尽きます。
ほとんどプライベートビーチ状態。
ツアー仲間と童心にかえり遊びます。
こんなに無邪気に心の底から笑うことって、大人になってから初めてかも。
ジャングルと浅瀬の川をジャブジャブと渡り歩き、なかなかの探検気分。
「天然のプール」と言われるピッシンヌナチュレルにたどり着く。
静謐な空間。
シュノーケリングで熱帯魚を観察。
夕方のビーチで娘とツーショット。
手付かずの自然に囲まれていると心が澄みわたって雑念や思考が静まり、自分も「ただ在る」だけなのだ、という原点に戻ります。
投稿者プロフィール

-
ワンダーチャイルド発掘統合ナビゲーター・ビリーフリセットカウンセラー・ピアノ講師・愛猫家。
子どもの不登校をきっかけに心の探求をはじめ、大塚あやこさん考案の「ビリーフリセット心理学」認定カウンセラーに。その後、その人本来の力を取り戻す「ワンダーチャイルド発掘統合ナビゲーター」として活動中。
カウンセリングのお申し込みはメニューからどうぞ。
最新の投稿
魂とか源意識とか宇宙とか2021.01.18魂を生きるための第一歩は「気づく」こと
カウンセリングを受けたご感想2021.01.12「不登校が選べなかった」辛さをオーダーメイド継続カウンセリングで一緒に探求しました
インナーチャイルド2021.01.06ビリーフやインナーチャイルドとパートナーシップ・私の場合
ビリーフ2021.01.04元日に夫にしがみついて泣いた後に大きなビリーフをリセット。