2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 あらいかずこ ビリーフ 人生思い通りにいかないことばかり・・・でどうやらOK。 私の人生、思い通りにいかないことばかりです。 列挙してみようかな。 スポーツ得意。しかし足のトラブルやら病気やらでドクターストップがかかる。 ピアノが得意。しかし上には上がいる。厳しいレッスン。 大学落ちた 才能なくて抱 […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 あらいかずこ お母さんへ 全く新しく在りなさい。 自分の母親から学んだことは全て忘れなさい。〜oshoの言葉〜 私が日ごろ読んでいる 宮井陸郎シャンタンさんのブログより。 全てのお母さんに伝えたい。 ↓ 全く新しく在りなさい。 自分の母親から学んだことは全て忘れなさい。〜oshoの言葉〜
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 あらいかずこ お母さんへ 「がんばらなくていい」の奥深さを伝えてみたい 子供に「がんばらなくていい」を伝えると がんばりはじめるんですよ。 「がんばらなくていい」というお母さんの本気度が高ければ高いほど、 子供はがんばりはじめます。 「本気」であることが大前提です。 親の本気の「がんばらなく […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 あらいかずこ わたしの日々徒然 マフラーぽんさん ピアノ講師・ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。 今日は猫の可愛い姿をシェアします(笑)。 「ただいまー」と帰宅した夫がマフラーを外して 「寒いね~ぽんちゃん。はい。」 と、猫に巻き付けました。 「首 […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 あらいかずこ 講座のご案内 どうしてもお知らせしたい・大塚あやこさんのビリーフリセット初級講座(終了しました) この記事とか この記事とか ビリーフリセット理論の講座受講を時折勧めておりますが近々に学べるチャンスがあるので お知らせします! 「ビリーフリセット初級講座」・1月コースが東京で開催されます。 講師はビリーフリセット理論 […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 あらいかずこ わたしの日々徒然 猫でぬくぬく 関東は雪が降りましたね。 深々と降り続ける雪。静かな夜。 足の上に猫を乗せてぬくぬくしてました。 猫の温もりを足に感じて冷え知らず(笑)
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 あらいかずこ 未分類 発売の準備が整いました~娘のオリジナルポストカード~ 自分の世界観を表現するのに「絵」という媒体にたどり着き創作活動中心の日々を送っている娘ですが、 この度ポストカードを作成し販売するに至りました。 ゼンタングルという手法を取り入れています。 とても細かな模様の中に宇宙的な […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 あらいかずこ 心の話 神様への祈り方の個人的変遷(何にフォーカスするのか) 20代まで・・・ 神社で神様に手を合わせて自分の願いを告げる 試合に勝てますように 試験に合格しますように 夢が叶いますように 素敵な彼氏ができますように 今年も良い年でありますように 30代・・・ 子供を授かりこうして […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 あらいかずこ ビリーフ 肚の声と向き合う勇気 頭の声・肚の声。 双方を定義づけると 頭の声・・・世間体・体裁を整えようとする思考。過去未来を視野に入れる。他人軸。意図的に作り出している。 肚の声・・・「本当はどうなのよ」という本音。世間体・体裁は関係なし。「今」の感 […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 あらいかずこ ビリーフ 子供の受験・かーちゃん視点の変遷を語る 今年は息子が高校受験なんですよ。 幸か不幸か(どちらでもないけど)我が子2人とも学校に生きにくさを感じるタイプ。 しかも息子は娘と性質が違うので、また新たな思考錯誤を繰り広げておりました。 しかし、娘の時と比べて息子の方 […]