

あるがままに生きて、人生最適化の道へ
あるがまま、という言葉が好きです。
我が子の不登校をきっかけに心理や真理を学び、心のクリアリングを重ね、今たどり着いている「揺るぎない幸せの形」・・・
それは、ひとことで言うと「あるがまま」でした。
「あるがまま」という言葉から、ポジティブもネガティブも分け隔てなく包み込む深い優しさと、「ただ在る」という静けさを、私は感じるのです。

あるがまま。
優劣、上下という比較(相対)の世界から抜け出し、ただ「あるがまま」にくつろぐ。
どこかに行こうとしなくていい。何者かになろうとしなくていい。揺れ動く心もそのままに。
そんなくつろぎの中で、起こる出来事をそのまま眺め、流れに身を任せる。
「無限に広がる自由」は、そこにあるのだなあと実感しています。
そして「あるがまま」はとてもパワフルでもあります。
「無限に広がる自由の中で遊ぶ子供」のように。
*************
しかし私たちは、「あるがまま」を徹底的に否定される教育を受けてきました。
変わりなさい、周りに合わせなさい、向上しなさい、達成しなさい・・・
そのようなメッセージを浴び続け、「あるがままの自分ではダメなのだ」と思い込み、
外側に合わせた仮面をつけ鎧を身にまといます。
すると、ボタンを掛け違えたかのような「ズレ」が生じ、行き詰るときがやってきます。
何かが違う
いつも悶々としスッキリしない
アクシデントが起こる
進むことも戻ることもできない
しかし
これ以上どうしていいのか分からない。
どう働きかければいいのか分からない。
そこで「自分の心と向き合う」という視点に立つ方々とご縁をいただくわけですが、
私はその方々に「おめでとうございます!」と言いたいです。
外側ではなく、「自分の内側」に目を向ける。
この視点はとても尊く、本当の意味であなた自身が救われるきっかけとなります。
内側(心)にはあなたのソース(源泉のエネルギー)が宿り、叡智が広がっているからです。
あなたの潜在意識にあるものに光をあててクリアリングすることで
埋没していたソース(源泉・源のエネルギー)と再会し、繋がりなおす。
すると、この「流れ」を信頼し委ねられるようになり
自ずと人生最適化の道が開けていきます。
実は、今までのあなたの人生も大きな「流れ」の中にいました。
そしてここにたどり着いています。(ようこそ!)
このサイトに何かヒントがあるのかもしれませんね。
あなたもソース(源泉のエネルギー)と繋がりながら
「あるがままの人生最適化の道」を歩み、今生の人生を味わい尽くしてほしい・・・
そのお手伝いをさせていただくことが私の喜びです。
ソースとは・・・「心の構造」をぜひお読みください↓