「お試し」
シリアスな愛猫写真を挟みつつ・・・。
昨年、彩さんのカウンセリングを受けて言われたのです。
「それは『お試し』だね」 と。
人生の方向転換をしたい時に「お試し」は起こります。
昨年から今年にかけて私に起こった「お試し」的出来事を紹介すると・・・
〇長年居続けた場所から新しいステージに移ろうとした時、急に認められて「ここに居続けるといいことがあるよ」というメッセージが来たり。
〇それでも新しいステージに移り、行く方向に確信を持ち始めた時に「まだまだ甘いよ」「未熟だよ」というメッセージが来て前進できなくなったり。(ここで彩さんのカウンセリングを受け、お試し説を腑に落とし背中を押してもらう)
〇その後「ここまで来たなあ」と自分への信頼を持てるようになったら、新たなビリーフが発動してもがいたり。
まー、次から次へとやってきます。
これらのお試しで行く手を阻まれたり前に進めなくなったりするのは「自分」が原因しています。行く手を阻まれた「感じ」になったり、未熟だと言われた「感じ」になったり・・・・そう受け止めるのは自分。つまり、「自分が自分をどう思っているか」が浮きぼられるのです。
あなたの決心は本物ですか?
あなたの学びは本物ですか?
自分を信じる力がついていますか?
流れを信じる力がついていますか?
そのようなことを聞かれている・試されているのです。
そこで停滞したら、それは「ビリーフ・固定観念をさらに緩めなさい」というメッセージ。
それを繰り返し突破しながら、自分にとっての真実に近づいていく。
私にとっての「真実に近づく」とは、緩めること。手放すこと。降参すること。大丈夫に気づく事。
ビリーフが緩むにしたがって、「お試し」はその意味合いが薄れるのでしょう。
人生味わい深いです。
投稿者プロフィール

-
あなたとあなたの魂を繋げるカウンセラー・ピアノ講師・愛猫家。
我が子の不登校をきっかけに心理に興味を持ち、大塚あやこさん考案の「ビリーフリセット心理学」認定カウンセラーに。その後も「いのち・魂」をテーマとする自己探求を続け、「魂と繋がり軽やかに生きる」カウンセリングを提供している。
カウンセリングのお申し込みはメニューからどうぞ。
最新の投稿
お知らせ2023年11月10日BLC式傾聴講座 開催のお知らせ
パートナーシップ2023年10月27日妻・母・主婦からの卒業②(完結編)・新しい家族の在り方へ
お知らせ2023年10月26日「超期間限定・大幅割引カウンセリング(ZOOM)」をメルマガでお知らせします
お知らせ2023年10月9日「妻・主婦・母」を卒業しました(ZOOM会のご報告も兼ねて)