私の不足感は、勝手に思い込んでいたストーリーから来るものだった、と分かりました(カウンセリングのご感想)

カウンセリングの感想を寄せていただきました。ビリーフが緩んだあとの感覚をご紹介したいので、許可を得てここに掲載させていただきます。
↓
昨日はありがとうございました。
カウンセリングを受けてとってもスッキリしたし、安心しました。
父母のことを精一杯介護してきたはずなのに「もっと親孝行すればよかった」と、まだどこかで不足感を持っていました。
また、私は母のことを「自由がなくて可哀想だ」と思っていたのですが、かずこさんが、
「お母さんは思うほど可哀想じゃなくて、案外人生を楽しめていたかも知れない」
って言ってくれたことで、そういえば・・・と思えることもあり、目から鱗がポロリと落ちてとってもホッとしました。
それから、私の不足感は、親から「まだまだダメだ」というメッセージをいつも受け取って育ってきたから。そのメッセージの受け取り方だったんだと気づけてよかったです。
私の不足感・「まだまだ」という思いは、勝手に思い込んでいたストーリーから来るものだった、と分かりました。
おかげで、今日はとっても穏やかで、それでいて周りに媚びることなく、自分がしたいことに時間を使うことができた1日でした。
とっても不思議だけど、何処にいても、周りと繋がっていて不安がないという心境です。
ビリーフリセットってすごいな、と実感しました。
ありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
あなたとあなたの魂を繋げるカウンセラー・ピアノ講師・愛猫家。
我が子の不登校をきっかけに心理に興味を持ち、大塚あやこさん考案の「ビリーフリセット心理学」認定カウンセラーに。その後も「いのち・魂」をテーマとする自己探求を続け、「魂と繋がり軽やかに生きる」カウンセリングを提供している。
カウンセリングのお申し込みはメニューからどうぞ。
最新の投稿
お母さんへ2023.02.01「我が子が不安」となる気持ちにダメ出ししないで(心を解放したお母さんが至った境地をご紹介)
魂とか源意識とか宇宙とか2022.09.18ジタバタすることも、もがくことも、全て「大安心」の中で
カウンセリングを受けたご感想2022.09.17「母になる」をきっかけに(オーダーメイド継続カウンセリングのご感想)
呟き2022.09.12「祈り」に失敗は、ない。(家族連鎖)