MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ビリーフリセットとは
  • 講座・講演のご案内
  • カウンセリング
  • 心と繋がるピアノレッスン
  • リンク
  • 旧ブログ

子供の本質を開花させる かあさん塾

  • ホーム
  • プロフィール
  • ビリーフリセットとは
  • 講座・講演のご案内
  • カウンセリング
  • 心と繋がるピアノレッスン
  • リンク
  • 旧ブログ

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
2018年4月29日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 あらいかずこ お母さんへ

どんなに辛いときも「自分の勘」と「導かれている」ことを信じてみよう~不登校思い出話~

ビリーブリセットカウンセラーのあらいです。 今日は、娘が不登校になり不安で怖くて辛かった時期の話をしてみたいと思います。   5年前までの私は 多数派社会の構造・考え方しか知らなくて そこでバランスを取る生き方 […]

2018年4月27日 / 最終更新日 : 2018年4月27日 あらいかずこ かーちゃんの日々

「短所・欠点」を「長所・持ち味」にする、と決めると新しい世界が広がります

ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。 先日ブログタイトルを替えました。 「子供の本質を開花させる かあさん塾」。 「塾」に抵抗感 ブログタイトルを考えるとき・・・ 「子供の本質を開花させる かあさんの部屋。いまいち […]

2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年11月10日 あらいかずこ かーちゃんの日々

ブログタイトル変更に際して「願い」を語ってみる。

ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。   1年半前のブログ開設にあたり命名した「かーちゃん道をゆく」というタイトルを 本日をもって変更する運びとなりました。 私の目指したいこと・使命とするところをより明確 […]

2018年4月23日 / 最終更新日 : 2018年4月24日 あらいかずこ ビリーフ

「私は正しい」というステージからから降りてみようかな・・・と感じたら、それは次のステージに飛躍する「チャンス」です

ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。   「あの人のせいで私はこんなに苦しい・大変だ」 「私が毎日こんなに頑張っているのに誰も分かってくれない・認めてもらえない」 「周りが頼りない・任せられない」 「子供 […]

2018年4月21日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 あらいかずこ 心の話

ビリーフリセットの初級講座と入門講座って何が違うの?

ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。   昨日、「初級講座デビューします」という記事を書きましたが、 私が今まで取り組んできた入門講座と何がどう違うの?というお話をします。 初級講座 初級講座は私の師匠で […]

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 あらいかずこ かーちゃんの日々

「何者にもならなくていい」は「力を出していい」を許可することに繋がりました~ビリーフリセット初級講座デビューします~

ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。   「力を出していい」を自分に許可するって、 他人軸で何十年と生きてきた人にとっては想像以上にハードルが高いです。 力を出さない方が都合がいいからです。 その理由は […]

2018年4月19日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 あらいかずこ 心の話

「やってごらん」と言って欲しかった

昨日の記事で息子に「やってごらん」と伝えた私ですが、 私たちも実は母親から「やってごらん」って言って欲しかったのかもしれないね。 信頼して背中を押して欲しかったのかもしれないね。   「やってみたい」と言っても […]

2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年11月22日 あらいかずこ かーちゃんの日々

高校に入学した息子が運動部に入り、帰宅時間が夜9時。

高校に入学した息子が運動部に入り、帰宅時間が夜9時。 遅い夕食を食べている。 高校の部活で「初心者」として入部するのは相当の勇気が必要なのでは、と、私は思う。 経験者に囲まれ、試合に出られる場も限られるだろう。 それでも […]

2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年4月17日 あらいかずこ かーちゃんの日々

岡部明美さんの秩父ワークショップその2・インナーチャイルドが喜んだ3日間

ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。 秩父ワークショップで生後2か月のインナーチャイルドを救ったという記事の続きです。   「変えようとしても変えられない悩み」をこれ以上抱え続けるのが辛いとき、 初めて人 […]

2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年4月16日 あらいかずこ かーちゃんの日々

岡部明美さんの秩父ワークショップで「生後2か月の私」を救出してきました。

ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。 「理性(思考。どうやっていくのか。失敗しないようにと見張る番人。doing)」と 「感性(自然に湧き出る本当の思い・感覚。そのままの私。being)」。   現代社会 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

更新情報を受け取る

登録するとブログ更新が通知されます。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

最近の投稿

自分と繋がって楽になる・5年間の心の学びシェア会

2019年12月8日

暇を満喫しながら

2019年12月3日

「生きにくい」と自覚しない生きにくさってあるよね

2019年11月28日

明美ちゃんへ(LPL最終講を終えて)

2019年11月22日

ここまできた。

2019年11月6日

ワーキングマザーが羨ましい、と、オリジナルに戻る必然の道

2019年10月29日

「これをしないで死んでしまったら、何のために生まれたかわからないと思えることはなんですか?」(今、はっきりしていること)

2019年10月27日

85歳のAさん流長生きの秘訣と、幸せな母の最期。(「これでいいのだ」で生きてみよう)

2019年10月25日

負のエネルギーを愛で包み込む・電車に揺られて怖いビリーフと向き合った話

2019年10月24日

伊予の温玉療法でハラと繋がる。

2019年10月19日

カテゴリー

  • お母さんへ
  • お知らせ
  • かーちゃんの日々
    • トルコ旅行
    • 呟き
  • ニューカレドニアの旅
  • ビリーフ
  • ピアノ教室
  • ライブレポ
  • 不登校
  • 地球環境
  • 子育てあれこれ
  • 心とのつきあい方
  • 心と身体
  • 心の話
    • インナーチャイルド
    • 潜在意識
  • 書評
  • 未分類
  • 母の事
  • 猫ネタ
  • 講座のご案内
  • 講座レポ
  • 辛いとき
  • 音楽のこと

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • ホーム
  • プロフィール
  • ビリーフリセットとは
  • 講座・講演のご案内
  • カウンセリング
  • ピアノレッスン
  • リンク
  • 旧ブログ
  • ログイン

Copyright © 子供の本質を開花させる かあさん塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.