ビリーフリセット入門講座のお知らせ

【講座のお知らせ】
何をする?
何が出来る?
どんな実績を上げる?
どんな結果を出す?
と、現代社会は
「やること・doing」が
重視されています。
が、
○思うように結果が出せない
○やらなくちゃいけないのにやる気が出ない
○なんだか疲れる
になっていませんか?
そんなとき、
「自分はダメなのだ」
とご自身を責めないでください。
思うようにいかないとき、
それは「心のあり方」が
大きく原因しています。
doingを充実させるには、まず
beingを調えることが大切です。
ビリーフリセット入門講座では
「あり方・being」を調えるとは
どういうことかをお伝えします。
本当の意味で自分の人生の舵取りが
出来るようになりたい、
そう思われる方にオススメの講座です。
7月30日(日)の午後、前橋テルサにて開催します。
ピンときた方、詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。
投稿者プロフィール

-
ワンダーチャイルド発掘統合ナビゲーター・ビリーフリセットカウンセラー・ピアノ講師・愛猫家。
子どもの不登校をきっかけに心の探求をはじめ、大塚あやこさん考案の「ビリーフリセット心理学」認定カウンセラーに。その後、その人本来の力を取り戻す「ワンダーチャイルド発掘統合ナビゲーター」として活動中。
カウンセリングのお申し込みはメニューからどうぞ。
最新の投稿
呟き2021.04.09学びに大切なのは、常に自分の感覚に問いかけること
呟き2021.04.01無条件の愛を注ぎ続けているのは
潜在意識2021.03.19「力を取り戻そうとする真我」と「抑制する自我」の狭間で(オーダーメイド継続カウンセリングより)
潜在意識2021.03.16お金のブロックを外した結果、稼がなくてもOK。という人もいます