「このような気持ちになれて良かった」~22日ビリーフリセット入門講座終了しました~

22日と25日、初めての自宅サロンで企画した入門講座。
本日一回目が終了しました。
定員4名でアットホームにくつろぎながら心の世界を探求します。
今日のお申し込みは1名様ですが、講座のプログラムをそのまま進行し
じっくりと自分の内を見つめる探求の時間となりました。
忙しく動き回る日々。
生きる原動力となる「心」をいたわりケアすることは、ケアする時間をもつことは、
現代社会を生きる人々に本当に必要なのだという思いを新たにしました。
心の疲れは「治す」とか「薬を服用する」とかではなくて
どこまで自分をいたわり認められるか、が鍵なのです。
しかし社会でバランスをとらなくてはと、家庭で良きお母さんでいなくてはと、
自分を後回しにしている人のなんと多いことか。
「しんどい」「疲れている」を封印し自分に厳しく鞭打ち続けている。
反対に「しんどい」「何かおかしい」に気がついてバランスを崩すと
それはそれで「こんな自分はダメなのだ」と自分を責め続けている。
心豊かに生きるって、どういうことなんだろう?
心の仕組み・ビリーフリセット理論を根拠に
「日々の生活の中で心をケアする」とはどういうことなのか
どうすれば心が折れずに活き活きと過ごせるのか
をお伝えするこの講座は、今後も「やってるよ」と旗を立てながら続けていきます。
本日参加された方のご感想です。
自分の場合は「これについて悩んでいる」など、はっきりしたものではなく、
日々なんとなく感じていることを見直したいと思い受講しました。
心の仕組みがわかり、自分を理解し受け入れることで
周りの見かたや感じ方が変わり、自分が楽になることが分かりました。
そして、まず「自分を大切に」「自分が幸せであること」。
これができることで周囲もそうなる。家庭でも仕事でも・・・
このような気持ちになれて、本当に良かったです。
貴重な時間だったと思います。ありがとうございました。
今後も機会を作って開催します。詳細・お申し込みはリンク記事からどうぞ。
- 関連 :
- ビリーフリセット入門講座を開催します
投稿者プロフィール

-
あなたとあなたの魂を繋げるカウンセラー・ピアノ講師・愛猫家。
我が子の不登校をきっかけに心理に興味を持ち、大塚あやこさん考案の「ビリーフリセット心理学」認定カウンセラーに。その後も「いのち・魂」をテーマとする自己探求を続け、「魂と繋がり軽やかに生きる」カウンセリングを提供している。
カウンセリングのお申し込みはメニューからどうぞ。
最新の投稿
カウンセリングを受けたご感想2023.05.13「私」の人生を俯瞰しながらあるがままに(オーダーメイド継続カウンセリングのご感想)
呟き2023.05.11人生は「解釈上手」で流れていきましょう
呟き2023.04.24「引き寄せる」でもなく「何かを成す」でもなく「闇に光を当てる」サイトです
講座レポ2023.03.28心の視点(being)を子どもたちに伝える(親子セミナーの開催のご報告)