「かずちゃん通信」を配信してみた。

先日アップした記事。(写真をクリックしてね)
「本質と繋がって軽いエネルギーで生きようよ♪」の講座がやりたくなった、と宣言してみる。
そして、葛藤が起こり内観した記事。
本当に軽くなるためには、「心のモヤモヤをちゃんと見てあげる」ことが必須です
その甲斐あって今日はますます気分が軽くなり、
「かずちゃんの講座に興味あります表明」を寄せてくれた方々に初めてメルマガ的配信をしてみました。
(5人いらっしゃるよ!すごいよ!私的にはすごい!)
題して「かずちゃん通信」。
このタイトルにちょっと照れくささがあるものの、
「かずちゃん(かずにゃんもアリ)」と呼ばれると私の中のワンダーチャイルドが活気づくのでそうしてみました。
まだ少人数なのでBCC機能を使ってそれぞれのアドレスに送るだけ。
配信停止も気軽にできるように、いずれメルマガの体制を調えるつもりでいます。
「メルマガ 配信 やり方」で検索したけど難しそうですぐにギブアップ。
誰かに頼ろう。
↓
メルマガ調いました!
無料メルマガを登録する
それで「なるほど」と思ったのですが、メルマガ面白いですね。
クローズ空間なので「不特定多数の人に読まれる」と想定せずに文章を書くのが新鮮です。
不定期配信ですが、多分明日もブログで書きにくいこと・表現しにくいことを書きます。
お気楽極楽・ワンダーかずちゃんで(あ、これもタイトルに良さそう(笑))書きます。
「軽くなりたい人、この指とーまれ!」だな。(あ、これもタイトルに良さそうw)
投稿者プロフィール

-
ワンダーチャイルド発掘統合ナビゲーター・ビリーフリセットカウンセラー・ピアノ講師・愛猫家。
子どもの不登校をきっかけに心の探求をはじめ、大塚あやこさん考案の「ビリーフリセット心理学」認定カウンセラーに。その後、その人本来の力を取り戻す「ワンダーチャイルド発掘統合ナビゲーター」として活動中。
カウンセリングのお申し込みはメニューからどうぞ。
最新の投稿
カウンセリングを受けたご感想2021.01.12「不登校が選べなかった」辛さをオーダーメイド継続カウンセリングで一緒に探求しました
インナーチャイルド2021.01.06ビリーフやインナーチャイルドとパートナーシップ・私の場合
ビリーフ2021.01.04元日に夫にしがみついて泣いた後に大きなビリーフをリセット。
心とのつきあい方2020.12.28安心して堕ちていられる話。