コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魂を生きる。

  • ホーム
  • プロフィール
  • 魂とは・魂を生きるとは
  • カウンセリング
  • 「オーダーメイド継続カウンセリング」コース
  • 心を解き放つピアノレッスン
  • お問い合わせ

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
2017年4月30日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 あらいかずこ かーちゃんの日々

今日の言葉

「完璧を課すのではなく出来ることを出来る限り」 ニュートラルになれる言葉をいただきました。 ありがとうございます。

2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月29日 あらいかずこ お母さんへ

息子の悩みも信頼ベースで

息子が人間関係で悩んでいます。 「そんなに重く受け止めなくていいんじゃない」 私はそう思います。

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 あらいかずこ お母さんへ

あなたの子供はダメにならないしお母さんもそのままでいい・2

前の記事で 「感じ方に『良い悪い』や『正しい正しくない』はなく、その感じ方はその人にとって重要・真剣なものなんだ」 と書きましたが、 これを「お母さん」に置き替えると 「〜、その感じ方はお母さんにとって重要・真剣なものな […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 あらいかずこ お母さんへ

あなたの子供はダメにならないしお母さんもそのままでいい・1

真顔(風)の猫を載せてみました。本題に入ります。   「あの人はなんでこうなの!」 「なんでこんなことを言うの?」 「どうしてそんなふうに思うの?」 「信じられない!」 と、人を判断してイライラしてしまうこと、 […]

2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 あらいかずこ ビリーフ

講座・講演のご案内

メニューに講座・講演のご案内を掲載しました。是非ご一読ください。 講座・講演のご案内

2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月22日 あらいかずこ かーちゃんの日々

個々のビリーフとガチで向き合うビリーフリセット中級講座。

今日は大塚彩子さんのビリーフリセット中級講座・第2講のアシスタントでした。 第1講から約1ヶ月。受講生の方々は、もうご自身の思考や感情を俯瞰する感覚を身につけていらっしゃいます。日常生活で新たな気づきを得ながらの第2講は […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 あらいかずこ お母さんへ

「タブーをOKにする過渡期」は誰でもやってくる

若いママ友のAさんに宛てたメールをここに掲載させていただきます。許可をいただいています。

2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 あらいかずこ お母さんへ

ママ友への返信・その2

前の記事「ママ友に宛てた返信」の続きです。 ******************************** 今まで一生懸命頑張ってきたご自身を認めて大切になさってください。 自分を癒せるのは周りの人や環境ではなく、自分 […]

2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 あらいかずこ お母さんへ

ママ友に宛てた返信

ママ友からちょっとした質問のメールが来て、返信しているうちに良くも悪くもカウンセラー気質が文面に出てしまい、でもそのまま送りました(笑)。 それを読み返すと当時の自分の感覚がよみがえり、悩めるママに届けたいなーと思い、ブ […]

2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 あらいかずこ ビリーフ

思い込みが支配している世界はいかに時間を無駄にしているのかがわかりました

ビリーフリセットカウンセリングの体験談を、公表OKでクライアントさんが寄せてくださいました。 ビリーフが緩む・解けた時の変化をリアルに語っているので、ここに掲載させていただきます。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

無料メルマガを登録する


メール配信サービス by Benchmark


最近の投稿

「不登校が選べなかった」辛さをオーダーメイド継続カウンセリングで一緒に探求しました

2021年1月12日

ビリーフやインナーチャイルドとパートナーシップ・私の場合

2021年1月6日

元日に夫にしがみついて泣いた後に大きなビリーフをリセット。

2021年1月4日

安心して堕ちていられる話。

2020年12月28日

【新メニューご紹介】何者でもない、あなたオリジナルの豊かさを見つける「オーダメイド継続カウンセリング」

2020年12月21日

(元不登校の)娘の挑戦(お母さんが自由になればなるほど子どもも自由に羽ばたく)

2020年12月19日

置いてきた(むなしくてやりきれなくて悲しい)感情を救い出し、そして光へ。

2020年12月1日

私の中の「怒りのインナーチャイルド」は、 「分かった気にならないで」という言葉が嫌いです。から、自分の使命を抽出。

2020年11月29日

「カウンセリング後、不安感が大きくなる」のはOKです(インナーチャイルドとの付き合い方)

2020年11月26日

カウンセリングのシナリオは潜在意識が書いている。

2020年11月24日

カテゴリー

  • LPL式ジャーニーワーク
  • お母さんへ
  • お知らせ
  • かーちゃんの日々
    • トルコ旅行
    • 呟き
  • カウンセリングを受けたご感想
  • ニューカレドニアの旅
  • パートナーシップ
  • ビリーフ
  • ピアノ教室
  • ライブレポ
  • 不登校
  • 動画配信
  • 地球環境
  • 子育てあれこれ
  • 心とのつきあい方
  • 心と身体
  • 心の話
    • インナーチャイルド
    • ワンダーチャイルド
    • 潜在意識
  • 書評
  • 未分類
  • 本質のエネルギーを体感する・統合するワーク
  • 母の事
  • 猫ネタ
  • 自己探求
  • 講座のご案内
  • 講座レポ
  • 辛いとき
  • 音楽のこと
  • 魂とか源意識とか宇宙とか

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • ホーム
  • プロフィール
  • 魂とは・魂を生きるとは
  • カウンセリング
  • 「オーダーメイド継続カウンセリング」コース
  • 心を解き放つピアノレッスン
  • ログイン

Copyright © 魂を生きる。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 魂とは・魂を生きるとは
  • カウンセリング
  • 「オーダーメイド継続カウンセリング」コース
  • 心を解き放つピアノレッスン
  • お問い合わせ