2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 あらいかずこ 講座レポ 「本当のこととしか思えないんですけどビリーフなんですか?!」 今日は参加者(たった)1名の「お母さんのためのビリーフリセット心理学入門講座」でしたが、 その人にとってどんぴしゃなタイミングだったようでとても喜んでいただきました。 ビリーフの影響力の大きさを実感し、ご自身のビリーフに驚いていました。 「これって、本当のこととしか思えないんですけどビリーフ(思い込み)なんですか⁈」と。 そして「ビリーフを外していく」と決意されました。
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 あらいかずこ ビリーフ 「両方の心の声を聴いたら・・・」驚きの体験メールが届きました ~お母さんのためのビリーフリセット心理学・フォローアップ会~ 心の仕組みを知らなければ冷静さんの声が大きくなり本音さんの声は無意識に鎮圧されます。 しかし、そのままでいると表面的に丸く収まったように見えても その人の心にはモヤモヤがいつまでも続き、その後も同じような出来事が降りかかります。 モヤモヤをおさめるには「本音さん」の声を汲んであげることが大切なのです。
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 あらいかずこ 未分類 今夜(1月20日)Facebookで動画生配信します 今夜10時から動画生配信します。タイトルは 【順調な子育てしてても不登校になった体験談】です。 30分から1時間。(←ここアバウト) ビリーフリセットアドバイザーのゆかりさんが聞き役になってくれます。 「不登校とは!」と […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 あらいかずこ ビリーフ 悩みはダミー(カウンセリングは深く優しい時間です) 昨日は恒例となった月一の 「ビリーフリセットカウンセリング・セッションワークショップ」でした。 (写真は12月ワークショップの風景です。昨日私はセッションしていませんがイメージ写真として載せました) 昨日も […]
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 あらいかずこ 子育てあれこれ 進化(深化)したお母さんに会ってきました カウンセリングや講座の時間を数時間共にしただけでクライアントさんがその後どうなっているのか。 その人の心はビリーフリセットし続け、学んだことは熟成しその人の血となり肉となり 進化(深化)していきます。
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 あらいかずこ 心の話 「心の探求」とは、過去の経験から繋がれている回路の切り離し作業 悩みやイライラ・モヤモヤは「今」から離れているときに起こる、ということは 心・心理の分野で言われていることです。 全ては「今」。 なのに人々は過去の経験から「心のフィルター」を作り出し 未来を心配し「そうならないように」 […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 あらいかずこ お知らせ 携帯メールから申し込まれる方へ 携帯メールからカウンセリングや講座を申し込まれる方は gmailを受け取れる設定にしてください。 当日・翌日までに返信しているので、3日過ぎても返信が届かなければフィルターにかかっているかもしれません。 その場合はお手数 […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 あらいかずこ ビリーフ 昨年末に浮き出てきた私の痛々しいビリーフをカミングアウト。 ビリーフの無言の影響力、すごいでしょう。 少しでも伝われば自己開示した甲斐があったというものです。 ビリーフの探求は「ニュートラルな本来の自分の取り戻し」です。 見つけて緩める、楽になる。 そこから本当の力が出せる。
2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 あらいかずこ かーちゃんの日々 おもてなしの給仕をするのが苦手なので(新年のご挨拶、いつのまにかお金の話) お金に感謝、なんですね。それは特別なときでなくても日常でも。 スーパーでの支払いも ちょこっとカフェで美味しいコーヒータイムを過ごしたときも コンビニでおでんや肉まんを買うときも 「お金のおかげさま」なんですね。