コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魂を生きる。

  • ホーム
  • プロフィール
  • 魂とは・魂を生きるとは
  • カウンセリング
  • 「オーダーメイド継続カウンセリング」コース
  • 心を解き放つピアノレッスン
  • お問い合わせ

心とのつきあい方

  1. HOME
  2. 心とのつきあい方
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 あらいかずこ 心とのつきあい方

安心して堕ちていられる話。

心を学んだり心をクリアリングし続けて私が最も実感している恩恵は 「安心して堕ちていられる」というこだ。 もちろん状況が改善したこともたくさんある。 でもそれは周りが変わったのではなくて 私の心のフィルターが変わってきたか […]

2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 あらいかずこ 心とのつきあい方

観察者を立てる(心を探求しても苦しい人へ)

前回「カウンセラーを続けていられるのは」という記事で このようなことを書きました。 カウンセラーであっても、 悩みもするし 泥臭いし ムッとするし 感情的になるし 泣きたいときは声を上げて泣くし 弱いし 怒るし 立ち止ま […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 あらいかずこ 心とのつきあい方

理性の言い分と本質の言い分。(カウンセリングを受けて)

心は、常に様々な要素(感情・感覚)が入れ代わり立ち代わり表れて変化し続けています。 私たちは5%の顕在意識で都合よい感情は認め、都合悪いものは排除しがちなのですが、 自分としっかり繋がるには、全ての感情を認めてあげること […]

2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 あらいかずこ 心とのつきあい方

瞬時に心が安らかになる(内なる叡智とのパイプが太くなる)言葉

これは「受け取りがたい人は華麗にスルーしてください」記事です。   なんでこうなっちゃうの どうしたらいいの と、思考がグルグルし始めたとき。   この先どうなるんだろう うまくいかなかったらどうしよ […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 あらいかずこ 心とのつきあい方

本当に軽くなるためには、「心のモヤモヤをちゃんと見てあげる」ことが必須です

今日の午前中はメール返信の他に、しっかり内観する時間を取りました。 もうね~、出てくるんですよ、いろいろと(苦笑)。   先日、あんなに軽いエネルギーで「講座やりたくなったー」と記事を書いたのに、 Facebo […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 あらいかずこ 子育てあれこれ

息子からの「傷ついた」という勇気あるカミングアウトにどう向き合ったか・その2(ブラックな自分との向き合い方)

前々記事「息子からの「傷ついた」という勇気あるカミングアウトにどう向き合ったか・その1」の続きです。 (心とのつきあい方のポイントを後から赤字で記してみました)   この出来事を受けて、私は様々な視点からの観察 […]

2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 あらいかずこ 子育てあれこれ

息子からの「傷ついた」という勇気あるカミングアウトにどう向き合ったか・その1

カミングアウト・・・人に知られたくないことを告白すること。   先日、息子からあることをカミングアウトされました。 その事態を受けて私がどのように向き合ったかを書いてみます。 それまでの学びを総動員させて向き合 […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 あらいかずこ 心とのつきあい方

生きることに意味なんて見出さなくていい

・・・と、猫が語りかけてくれているようです(笑)。   今朝はほんのりとした寂しさが胸や頭(ひたい)に渦巻いていた。 寝ぎわと起き抜けが潜在意識と繋がりやすいというけれど、 私は朝、心の深いところに潜んでいる何 […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 あらいかずこ 呟き

絶不調であることの解釈は自分に都合よく。

穏やかなライオンさんの表情が今の心境にぴったりだったので選んでみました。   昨日の朝は大変だった。 朝風呂から出たとたんに身体がずしりと重くなり苦しくなった。   あれれ。おかしいぞ。   […]

2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 あらいかずこ 心とのつきあい方

暇期間、突入。(ザワザワしたらどうすればいいの?)

暇そうな愛猫たちの写真でスタート。   今私が言いたくないこと・バレるとヤバいことをあえて宣言します! 傍からみると滑稽だと思います! その滑稽さを面白がりながら、心の仕組みや心のつきあい方をご覧ください。 & […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

無料メルマガを登録する


メール配信サービス by Benchmark


最近の投稿

「不登校が選べなかった」辛さをオーダーメイド継続カウンセリングで一緒に探求しました

2021年1月12日

ビリーフやインナーチャイルドとパートナーシップ・私の場合

2021年1月6日

元日に夫にしがみついて泣いた後に大きなビリーフをリセット。

2021年1月4日

安心して堕ちていられる話。

2020年12月28日

【新メニューご紹介】何者でもない、あなたオリジナルの豊かさを見つける「オーダメイド継続カウンセリング」

2020年12月21日

(元不登校の)娘の挑戦(お母さんが自由になればなるほど子どもも自由に羽ばたく)

2020年12月19日

置いてきた(むなしくてやりきれなくて悲しい)感情を救い出し、そして光へ。

2020年12月1日

私の中の「怒りのインナーチャイルド」は、 「分かった気にならないで」という言葉が嫌いです。から、自分の使命を抽出。

2020年11月29日

「カウンセリング後、不安感が大きくなる」のはOKです(インナーチャイルドとの付き合い方)

2020年11月26日

カウンセリングのシナリオは潜在意識が書いている。

2020年11月24日

カテゴリー

  • LPL式ジャーニーワーク
  • お母さんへ
  • お知らせ
  • かーちゃんの日々
    • トルコ旅行
    • 呟き
  • カウンセリングを受けたご感想
  • ニューカレドニアの旅
  • パートナーシップ
  • ビリーフ
  • ピアノ教室
  • ライブレポ
  • 不登校
  • 動画配信
  • 地球環境
  • 子育てあれこれ
  • 心とのつきあい方
  • 心と身体
  • 心の話
    • インナーチャイルド
    • ワンダーチャイルド
    • 潜在意識
  • 書評
  • 未分類
  • 本質のエネルギーを体感する・統合するワーク
  • 母の事
  • 猫ネタ
  • 自己探求
  • 講座のご案内
  • 講座レポ
  • 辛いとき
  • 音楽のこと
  • 魂とか源意識とか宇宙とか

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • ホーム
  • プロフィール
  • 魂とは・魂を生きるとは
  • カウンセリング
  • 「オーダーメイド継続カウンセリング」コース
  • 心を解き放つピアノレッスン
  • ログイン

Copyright © 魂を生きる。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 魂とは・魂を生きるとは
  • カウンセリング
  • 「オーダーメイド継続カウンセリング」コース
  • 心を解き放つピアノレッスン
  • お問い合わせ