2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 あらいかずこ 不登校 カウンセリングを身近なものに・娘が背負っていたもの・子育て世代の役割 親から子へ・さらにその子供へ・・・ビリーフは世代間で形を変えて連鎖し続けています。 「べき」「ねば」思考の偏りがちな社会的制約から解き放たれる時代へと突入している今、 子供たちが自由に羽ばたけるようにするために 私たち子育て世代がビリーフの連鎖を弱め断ち切る役割を担っているのだと思います。 だからこそ、カウンセリングが誰にとっても身近なものにしていきたいと思っています。
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 あらいかずこ ビリーフ 不登校の子供を信じることがうまくいく、という経験談 子供は放っておくとダメになるのか、 子供は放っておいても大丈夫なのか。 「どちらが真実か」ではなく、 「どちらを信じるか」なのです。
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 あらいかずこ 不登校 生きにくい人は、気づいている人。 今、「パラダイムシフト(社会全体の価値観などが革命的もしくは劇的に変化する)の時代」と言われています。 「今の社会基準」の矛盾に気づいた人が内側(心)を大切にするようになり「自分」を取り戻しています。 始めから本能的に気づいている子供たちもどんどん増えて、それが「不登校の増加」「発達障害の増加」という形で表れています。 今の社会基準で生きにくい人は、もう気づいている人。 パラダイムシフトへの導き手なのです。
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 あらいかずこ 不登校 「娘が一生引き籠りでもいい」と覚悟を決めたとき 娘が「強制終了」という形で学校に行けなくなった後しばらくの間は どうしたら良いものかと右往左往試行錯誤しながらも 様々な葛藤、不安、焦燥感が渦巻いて毎日泣いていました。 奈落の底に突き落とされ、どこにたどり着くのか分から […]
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 あらいかずこ 不登校 不登校~娘の場合・息子の場合~ ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。 今、「お母さんのための不登校かけこみカウンセリング」実施期間中です。 私の子供は2人とも不登校経験があります。 2人とも・・・を経験してはっきりしたのは 「子供の […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 あらいかずこ お母さんへ 不登校~母の焦りと孤独感~ 明日から新学期の学校は多いと思います。 私の娘は高校1年の3学期、年度末に不登校になり、 春休みを挟んで4月の新年度が近づいても変わらない娘の様子にとても焦りました。 でも。 私が焦っても何も変わらない。 どうあがいても […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 あらいかずこ 不登校 「我が子の不登校」を辛いものにしているのは「私の心」だった ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。 今から5年前。 我が子の不登校で閃いた発見は・・・ 「その考え」「その感情」です。 つまり「心」。
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 あらいかずこ お母さんへ お子さんが不登校でお悩みのお母さんへ ビリーフリセットカウンセラーのあらいです。 夏休み終盤。 不登校のお子さんがいるお母さんは、 2学期が始まったらどうなるのかと 不安になっている方もいらっしゃるかと思います。 私の2人の子供は […]
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 あらいかずこ お母さんへ どんなに辛いときも「自分の勘」と「導かれている」ことを信じてみよう~不登校思い出話~ 今日は、娘が不登校になり不安で怖くて辛かった時期の話をしてみたいと思います。 5年前までの私は 多数派社会の構造・考え方しか知らなくて そこでバランスを取る生き方しか知らなくて 波風立ててはいけないと思い込 […]
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 あらいかずこ わたしの日々徒然 中学で不登校だった息子が高校で運動部に入り、帰宅時間が夜9時。 高校に入学した息子が運動部に入り、帰宅時間が夜9時。 遅い夕食を食べている。 高校の部活で「初心者」として入部するのは相当の勇気が必要なのでは、と、私は思う。 経験者に囲まれ、試合に出られる場も限られるだろう。 それでも […]