2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 あらいかずこ ビリーフ 7月ビリーフリセット入門講座終了しました。 7月30日、群馬で初めての「ビリーフリセット入門講座」が終了しました。 奥深いビリーフリセット理論を4時間という限られた時間の中で どこまで伝えられるのか、思案しながら組み立てた内容でした。 講座の内容は […]
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 あらいかずこ お母さんへ 勇気あるお母さん お母さんの枠を外れた(越えた)子供が自分の思いに正直に動き始めたとき。 不安だけど。 失敗するかもしれないけど。 ダメになるかもしれないけど。 引き止められないことを知ると、腹をくくってお母さんは我が子を送り出します。 […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 あらいかずこ わたしの日々徒然 ムーちゃんの手作りキッチン♪ 以前から 「この人の料理はおいしそうだなー、 いつかこの人の料理をいただいたりイベントに参加したりしたいなー」と思っていたのですが、 今日その願いが叶いました♪ まえばしCITYエフエムのラジオパーソナリティ・ムーちゃん […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 あらいかずこ 講座のご案内 ビリーフリセット入門講座のお知らせ 【講座のお知らせ】 何をする? 何が出来る? どんな実績を上げる? どんな結果を出す? と、現代社会は 「やること・doing」が 重視されています。 が、 ○思うように結果が出せない ○やらなくちゃいけないのにやる気が […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 あらいかずこ わたしの日々徒然 ムカムカやイライラはパカッと外して ムカムカやイライラの取り扱い例を書きます。 久しぶりにムカムカしたんですよ、先日。 早朝から動き回って帰宅して、「今度は食事の準備だ!」と食材を切り始めた時、 電話が鳴って急用が出来て、作業を中断するはめに […]
2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 あらいかずこ わたしの日々徒然 猫の監督下で講座準備中 今日は涼しい部屋で、 ビリーフリセット入門講座で使うパワーポイントを チェックして編集したり 実際に喋って時間を計ったりしてみました。 今回設定した時間枠の尺合わせです。 聞き役は猫。 スヤスヤと心地よさそ […]
2017年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 あらいかずこ お母さんへ 「私の人生」と「あなた(我が子)の人生」に境界線を引くプロセス 昨日の記事の続きです。 ビリーフリセット理論は、それまでの私の経験が理論的に腑に落ちることの連続でした。 「ほうほう、なるほど。 こんな心の仕組みが私をこう動かして、 娘をこう動かして、こんな展開になって、 […]
2017年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 あらいかずこ お母さんへ 我が子の心の叫びに気づくとき(かーちゃんの場合) 我が子のことが心配だったり不安だったりしているときに 「あなたのお子さんは大丈夫ですよ」 「素晴らしい子ですよ」 と肯定してくれる人が周りにいませんか? 親戚だったり友人だったり習い事の先生だったり・・・。 その人の言っ […]
2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 あらいかずこ 猫ネタ 朝一番の猫の寝姿 久しぶりに猫記事です。 愛猫ぽんさん(女の子・2歳)は毎晩私と一緒に寝てくれます。 が、両足の間で丸くなるので寝返りが打てず、 私はなんとなく眠りの質がよろしくない状況であります。 が、可愛いので許しています。 &nbs […]
2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 あらいかずこ ビリーフ 心の「本質」に触れると心は勝手に(自然に)反応します 7月2日の午後は、大塚彩子さんの「ビリーフリセット初級講座・第2講(最終講)」の アシスタントを務めてまいりました。 内容の濃さと分かりやすさと説得力は相変わらずの鉄板の講座です。 初級講座第1講の記事「自分の心と向き合 […]